標記大会について下記のとおり開催いたしますので、大会要項等を掲載いたします。
今回は、従来のシングルスに加えまして、翌日にダブルスを実施いたします。(2種目に参加することが可能となっております。)
※ なお、諸注意・お知らせ等に関しましては、組合せ終了後に改めて通知させていただきますのでご了承ください。
【大会概要】
・日程 10月14日(土)シングルス 10月15日(日)ダブルス
・会場 両日とも福井市体育館
詳細は、下記の大会要項でご確認ください。
8月6日(日)、越前市アイシンスポーツアリーナにおいて行われた標記大会において、福井市チームは男女とも優勝いたしました。
7/9(日)に行われた「市民大会(男子の部)」で、ラケットが2本(同じラケット)、忘れ物がありました。
協会でお預かりしていますので、心当たりのある方は fukuisibad@gmail.com まで特徴(ラケットの種類、グリップの色等)を書いて、ご連絡ください。
7/16(シニア混合ダブルス・ビギナーズ)、7/23(シニア男女ダブルス)の試合結果を掲載します。
標記の件につきまして、下記のとおりお知らせいたします。
なお、エントリー数が少ないため、種目を統合させていただいておりますことをご了承ください。
7/16(混合ダブルス)※ 参加数の関係で全種目統合して行ないます。
○ 國嶋宏幸・河端茜(みんすぽクラブ)
○ 野村稔・谷口理江(ユーアイ)
○ 佐藤功二・児玉明美(ユーアイ)
○ 中山和則・金森範子(ユーアイ)
○ 高岡桂・太田満貴(カモメ)
※ ビギナーズ大会は、現在調整中です。
7/23(男女ダブルス)
120歳以上男子
○ 中山和則・嶋田英雄(ユーアイ)
○ 中内恵三・吉村武史(ウイング)
○ 野村稔・高島俊明(ユーアイ・1UP)
90歳以上105歳未満女子
○ 堀端佐知子・中谷誉子(北陸ろうきん・森田クラブ)
○ 栗波月恵・酒井めぐみ(1UP)
○ 宮永輝美・笛吹茜(1UP)
105歳以上女子 ※ 参加数の関係で105歳以上をまとめて行ないます。
○ 谷口理江・金森範子(ユーアイ)
○ 広瀬晴美・児玉明美(FUKUKA・ユーアイ)
○ 三村比呂美・森安伸衣(仲好)
7月2日(日)、7月9日(日)に福井市北体育館で行われます標記大会の、組合せ・タイムテーブルを掲載します。
標記の大会について、福井県バドミントン協会から通知がありましたのでお知らせいたします。
【大会概要】
・日程 7月23日(日)
9:00 開場・会場準備(参加者も協力する)
9:45 競技開始
※ 大会日程が「福井市シニア大会」と重なりますので、申込みの際はご注意ください。
・会場 福井市西体育館
※ 詳細は、下記の大会要項並びに大会要項に記載の問合せ先にてご確認ください。